【東京を中心に展開する三味線教室】練習風景 千葉・八柱カルチャー *このままずっとずっと一緒に弾いていたいけれど、今日が八柱教室のLastdayです。写真もこれが最後の1枚。 お二人とも長く続けてくださいました。 お一人の方は私がサブ講師時代からのお付き合いなので…
【東京を中心に展開する三味線教室】練習風景 千葉・八柱カルチャー *うまく弾けなかったことをとても悔しがられていたので「最初からお一人で弾いてみますか?」と進めてみたら、「やるわ」と。 いつもながらそのガッツ、素晴らしいと思います。 お一人で弾ききるその度…
【東京を中心に展開する三味線教室】練習風景 千葉・八柱カルチャー *ダメ出しをしつこくされても、一人ずつ弾くのを強要されても、笑顔と根性で挑戦し乗り越えようとする頼もしいお二人です。 それぞれの苦手なところ、また次回にじっくりお稽古しましょう。 ■今期練習…
【東京を中心に展開する三味線教室】練習風景 千葉・八柱カルチャー *毎年初稽古は成人の日。 着物姿の成人の方々が青空の下でキラキラしていて、とても華やかでした。 さて、教室はしばらくお二人。 休まないようにしようね、とお互い誓い合っていました。 ■今期練習予…
【東京を中心に展開する三味線教室】練習風景 千葉・八柱カルチャー *前半は今期のおさらい、後半は課題曲の歌三線を少しずつお稽古しました。 三線だけ弾くとピシッと揃うのに、歌が入ると・・・。 皆さま仲良く同じところで苦戦していました~。 ■練習内容 ★調弦・基礎…
【東京を中心に展開する三味線教室】練習風景 千葉・八柱カルチャー *次回お休みの方がいますので、全員揃うのは今年最後。今年もありがとうございました! もちろん、次回もガンガンお稽古します。またまたよろしくお願いいたします。 ■練習内容 ★調弦・基礎練習 ★『チ…
【東京を中心に展開する三味線教室】練習風景 千葉・八柱カルチャー *全員集合で頑張りました! ただいまの皆さまのお悩みは「老尺♯」。 余計な力がつい入ってしまって、あちこちこってしまうのだとか。 「老尺♯のない曲をお願いします」 うーん。 お気持ちはわかりま…
【東京を中心に展開する三味線教室】練習風景 千葉・八柱カルチャー *ひよこさんも一緒に弾ける曲が増えてきました! お稽古始まったときは陽射しで暑いくらいだったのに、帰るときにはヒヤリとした風が吹いていました。 皆さまも気候の変化で体調を崩さないよう、お気を…
【東京を中心に展開する三味線教室】練習風景 千葉・八柱カルチャー *急に冷えた1日になりましたが、教室のなかは皆さまの熱気でポカポカ!。 苦手な「老尺#」も頑張りました。 ■練習内容 ★調弦・基礎練習 ★『チューリップ』 ★『渡りざう』『瀧落菅攪』『かぎやで風』 …
【東京を中心に展開する三味線教室】練習風景 千葉・八柱カルチャー *新しい曲に戸惑いながらも、一生懸命先輩チームとお稽古したひよこさんでした。本当に、お疲れさまでした! ■練習内容 ★調弦・基礎練習 ★『チューリップ』 ★『渡りざう』『瀧落菅攪』『かぎやで風』 …