【東京を中心に展開する三味線教室】練習風景 埼玉・新所沢カルチャーセンター 1・3火曜日18:30~20:00 *声のでないへっぽこ講師にかわって先輩ねーねー達が歌をリードしてくれました。ありがとう~。 といいながら、恩を仇で返すかのように、ダメ出しをいっぱいしてしまいました…
【東京を中心に展開する三味線教室】練習風景 埼玉・新所沢カルチャーセンター 6月4日(日) ●安里屋ゆんた ●恩納節 ●山崎あぶじゃーま ●三村踊り ●豊年のあやぐ 「恩納節」は歌をおさらいして確認。 三線と合わせて歌いました。 「山崎あぶじゃーま」も歌のおさらい。 三線はフレー…
【東京を中心に展開する三味線教室】練習風景 埼玉・新所沢カルチャーセンター 1・3火曜日18:30~20:00 *早弾きに四苦八苦(?)の皆さまのためにゆったりした曲もお稽古してみたのですが、感想は「なんだか眠くなりそう」でした。あれ?お仕事帰りでお疲れの方にはいまいち? まぁ…
【東京を中心に展開する三味線教室】練習風景 埼玉・新所沢カルチャーセンター 5月21日(日) ●安里屋ゆんた ●三村踊り ●豊節 2曲に集中してみました。 「三村踊り」はまずは歌をフレーズ毎に丁寧に確認。 三線はまずはベタで弾いてみて、ゆっくり早弾きにしました。 フレーズで…
【東京を中心に展開する三味線教室】練習風景 埼玉・新所沢カルチャーセンター 1・3火曜日18:30~20:00 *GWがあったので久しぶりの教室、少ーしずつ思い出しながらの手探り稽古となりました。 お仕事が忙しくてお休みした方も数名。 そのなか、終わり15分前に登場した方にはみん…
【東京を中心に展開する三味線教室】練習風景 埼玉・新所沢カルチャーセンター 5月7日(日) ●安里屋ゆんた ●山崎あぶじゃーま ●恩納節 ●いつも何度でも 「あぶじゃーま」は、歌をおさらいしてフレーズ毎に三線と合わせました。 三線は「老」を多用しますが、弾きづらさを感じる指使…
【東京を中心に展開する三味線教室】練習風景 埼玉・新所沢カルチャーセンター 1・3火曜日18:30~20:00 *1ヶ月ぶりのひよこさん、先輩の演奏を聞いているだけで汗をかくほど緊張したそうですが、その後ゆっくりお稽古するうちになめらかに弾けるようになっていきました。 とはい…
【東京を中心に展開する三味線教室】練習風景 埼玉・新所沢カルチャーセンター 4月16日(日) ●安里屋ゆんた ●恩納節 ●長山底 ●山崎あぶじゃーま ●いつも何度でも 「恩納節」は歌をフレーズ毎にしっかり確認。 三線と合わせました。 「長山底」もまずは歌の確認からです。 三線は歌…
【東京を中心に展開する三味線教室】練習風景 埼玉・新所沢カルチャーセンター 1・3火曜日18:30~20:00 *4月になり新曲に入りました。 うまく弾けないところで「イーッ」となる方がちらほら。 そのお気持ちよくわかります。 私も弾けないとき、足をじたばたさせて「イーッ」と…
【東京を中心に展開する三味線教室】練習風景 埼玉・新所沢カルチャーセンター 4月2日(日) ●安里屋ゆんた ●恩納節 ●長山底 ●山崎あぶじゃーま 「恩納節」は歌の上の句を確認。 テキスト左右見開きで、ほぼ下の句と歌譜の線が一緒だとお気づきと思います。 三線も弾いてみて、歌と…