一般社団法人クイチャーパラダイス

東京での三味線教室としての活動をブログにてご紹介しております

お問い合わせはこちら

ブログ

BLOG

レッスンの他にも様々な活動を実施中

三線のレッスンを中心に、他にも製造販売や演奏会などを手掛ける組織として、様々な取り組みを行ってまいりました。
こちらは「教室ニュース(https://quipara.net/76207/news/)」のまとめページとなります。

ブログにて日々のレッスンの様子やその他の活動についてもご紹介しておりますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。活動を通じて、伝統的な音楽の文化を次の世代へと伝えていけるよう努めています。活動についてのお問い合わせも歓迎しております。

JR日暮里の、京成乗り換え改札口付近に、大きな案内掲示。 肩ににゃっぽりを乗せた歌舞伎役者姿の駅員さんが、手を広げて 「この先に京成線の出口はあらんぜよ!」(なぜか土佐弁) 背景には松に富士山…

NHK+で、本日午後にNHK沖縄で放送された「沖縄の歌と踊り」を 2番組配信しています。 1.「沖縄の歌と踊り八重山&宮古芸能競演」 古くから歌や踊りが暮らしの中に息づいてきた八重山、そして宮古の…

汗の日今日は日本発汗学会が制定した、汗の日。汗の一番の役割は体温調節で、蒸発するときの気化熱の働きで熱が上がり過ぎないようにしているそうです。汗が出る「汗腺」は、独立して皮膚に開口している…

【教室だより番外編】ご自宅が近い方をひとり残して、本日の「名人会」打ち上げは解散。来週もよろしくお願いします! 退室させていただく時のご挨拶はもちろん、 EverydayParadise(^-^)/ Kazue

【教室だより番外編】からくい、うま、バチ、 色々と気になることを本部で相談。迷って迷って、バチを新調!Kazue

【教室だより番外編】万歳口節6番を教えていただきました。 コンサート目指して、頑張ります! Kazue

2023年8月27日第32回名人会レッスン曲:万歳口説6番名人会只々57名 10月からはレッスン枠増設 2024年1月からは更に大幅増設

【教室だより番外編】昨日、親戚宅のご近所で見つけた屎糞葛 (へくそかずら) 子供の頃垣根、雑木林、道端と至る所にありました。 真ん中は赤紅色でとても可愛いい小花です。 室内で飾って楽しもうと手を…

ジェラートの日今日は日本ジェラート協会が制定した、ジェラートの日。「ローマの休日」の名シーンにちなみ、この映画がアメリカで公開された8月27日に制定されています。分類上「アイスミルク」とさ…

2023年8月26日第31回名人会レッスン曲:万歳口説4番,5番特別楽譜でのレッスンです。 名人会員なら誰でもPDF無料入手できます。 第4期【10月~12月】日程は大幅拡充です。 来年は更に拡充、超初…

暑さに負けずに、今日もがんばりました♪ 今日のお稽古 ☆基礎 ☆四島ぬ主 ☆下い口説 次回9月8日13:30~です。 東武東上線みずほ台駅徒歩1分コープみらい富士見 沖縄三線第2第4金曜日13:30~15:00記事担…

難しい曲は楽しい!!という方が♪ 人間は、成長が喜びですからね~♪ 今日のお稽古 ☆基礎 ☆安里屋ゆんた遅 ☆四島ぬ主 ☆下い口説 次回9月8日10:15~です。 ららぽーと富士見3階JEUGIAカルチャー 沖縄三…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。