一般社団法人クイチャーパラダイス

東京での三味線教室としての活動をブログにてご紹介しております

お問い合わせはこちら

ブログ

BLOG

レッスンの他にも様々な活動を実施中

三線のレッスンを中心に、他にも製造販売や演奏会などを手掛ける組織として、様々な取り組みを行ってまいりました。
こちらは「教室ニュース(https://quipara.net/76207/news/)」のまとめページとなります。

ブログにて日々のレッスンの様子やその他の活動についてもご紹介しておりますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。活動を通じて、伝統的な音楽の文化を次の世代へと伝えていけるよう努めています。活動についてのお問い合わせも歓迎しております。

パフェの日今日はパフェ愛好家が制定した、パフェの日。フランス語で「完全な」を意味する「パルフェ」が由来とされる、パフェ。同じように「完全」を意味する「パーフェクトゲーム」がプロ野球史上初め…

ちらし寿司の日今日は「株式会社あじかん」が制定した、ちらし寿司の日。ちらし寿司の誕生のきっかけを作ったとされる池田光政公の命日1682(天和2)年6月27日(旧暦5月22日)から日付がとられて…

オリエンテーリングの日今日はオリエンテーリングの日。1966(昭和41)年6月26日に日本初のオリエンテーリングが行なわれたことにちなんだ記念日です。最初は「徒歩ラリー」と呼ばれていたオリエ…

生酒の日今日は月桂冠株式会社が制定した、生酒の日。同社が本格的な生酒を発売した1984年6月25日にちなんだ記念日です。「生酒(きざけ)」とは、加熱処理をしていない日本酒のこと。「もろみ」の…

ドレミの日今日はドレミの日。1024(万寿元)年6月24日、イタリアの僧侶ギドー・ダレッツオ氏によってドレミの音階が定められたことにちなんだ記念日です。音階自体はすでにあったものの、ギドー氏…

沖縄慰霊の日今日は沖縄慰霊の日。1945(昭和20)年の今日、太平洋戦争の沖縄戦が終結したとされることから制定されています。日付については色々な考えがありますが、共通の願いは同じような争いが…

DHAの日今日はマルハニチロ株式会社が制定した、DHAの日。頭にも良いと言われるDHA(DocosahexaenoicAcid=ドコサヘキサエン酸)。その分子構造に注目すると6つの二重構造を含む22個の炭素鎖をもつカ…

仕事も遊びも一生懸命の日今日は富士企画株式会社が制定した、仕事も遊びも一生懸命の日。一年でいちばん昼の時間が長い「夏至」の日に制定されています。仕事と遊びのどちらが重要というのではなく両方…

『浮雲』が刊行された日1887(明治20)年の今日6月20日に二葉亭四迷の書いた『浮雲』第一篇が刊行されました。主人公・文三、従姉妹のお勢、友人の本田の3人が中心になって描かれる全3篇の長編…

プログラミング教育の日今日は株式会社ロジカ・エデュケーションが制定した、プログラミング教育の日。プログラミング教育は論理的思考を鍛えることから「論理」を意味する「logic」にかけ、6と19で「…

おにぎりの日今日は現在の中能登町(旧・石川県鹿島郡鹿西町)が制定した、おにぎりの日。1987年11月に同町にある杉谷チャノバタケ遺跡の竪穴式住居跡から日本最古の「おにぎりの化石」が発見された…

おまわりさんの日今日はおまわりさんの日。1874(明治7)年6月17日に巡査制度が施行され、警察官が誕生したことにちなんだ記念日です。あちこち「見回る」ことから「おまわりさん」と呼ばれるよう…

麦とろの日今日は「株式会社はくばく」が制定した、麦とろの日。6と16で「麦とろ」と読む語呂合わせから日付がとられています。麦ごはんは白米に比べ、カルシウムやカリウムなどのミネラル類、ビタミ…

ポスチャーウォーキングの日今日は一般社団法人POSTUREWALKING協会が制定した、ポスチャーウォーキングの日。ポスチャースタイリストのKIMIKO氏が株式会社THEPOSTUREを設立して本格的に活動を始め…

認知症予防の日今日は一般社団法人日本認知症予防学会が制定した、認知症予防の日。認知症の大きな原因であるアルツハイマー病を発見した、アロイス・アルツハイマー博士の誕生日、1864年6月14日…

いいみょうがの日今日は高知県農業協同組合が制定した、いいみょうがの日。6月は「みょうが」の旬の時期で生産量が増えることと、13日を1と3で「いい(1)みょうが(3)」と読む語呂合わせから日…

桶狭間の戦い西暦1560年の今日は桶狭間の戦いがあった日。旧暦では永禄3年5月19日のことです。桶狭間の戦いは、負けるはずのなかった今川義元の約2万5千の軍勢が織田信長の率いる3千人程度の…

布おむつの日今日は関西ダイアパーリース協同組合が制定した、布おむつの日。布おむつのことを襁褓(むつき)と呼んでいたことから6月で、その11日を「いい日」と読む語呂合わせから日付がとられてい…

ミルクキャラメルの日今日は森永製菓株式会社が制定した、ミルクキャラメルの日。1913(大正2)年6月10日に森永製菓のミルクキャラメルが初めて発売されたことから日付がとられています。疲れた頭…

旧友の日今日は株式会社LinkSportsが制定した、旧友の日。「無二(62)の友達だったのに、ロクに(62)合わなくなるなんて悲しすぎる!」との思いを語呂合わせにして旧友が集まりやすい6月の第2日…

ガパオの日今日は株式会社ベースが制定した、ガパオの日。株式会社ベースが運営する「ガパオ食堂」の設立日である2007年6月8日から日付がとられています。「ガパオ」とはホーリーバジルのこと。香…

むち打ち治療の日今日は一般社団法人むち打ち治療協会が制定した、むち打ち治療の日。6と7で「む(6)ち打ちをな(7)おそう」という語呂合わせから日付がとられています。むち打ち、正式には「頸椎…

大麦の日今日は株式会社大麦工房ロアが制定した、大麦の日。麦秋の季節である6月と、大麦を「O(オー)6(麦)」で6(日)と読むのを組み合わせて6月6日に制定されたそうです。近所の麦畑が金色に…

落語の日今日は落語家の春風亭正朝氏が制定した、落語の日。6月5日を『ろくご』と読み、「ろくご、ろくご、ろくごろくご…」と何度も繰り返して言っていると『らくご』と聞こえるようになることから制定…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。