一般社団法人クイチャーパラダイス

東京での三味線教室としての活動をブログにてご紹介しております

お問い合わせはこちら

ブログ

BLOG

今日は何の日?

川柳の日今日は川柳の日。1757(宝暦7)年8月25日、柄井川柳が川柳万句合を興行したとされていることにちなんだ記念日です。ネットで検索すると思わず吹き出してしまうものや、ついうなずいてしま…

歯ブラシの日今日は株式会社オーラルケアが制定した、歯ブラシの日。8と24で「歯(8)ブ(2)ラシ(4)」の語呂合わせから日付がとられています。歯磨きについての一番古い記録は紀元前1500年…

蚊の日今日は蚊の日。1897(明治30)年8月20日にイギリスの医学者で細菌学者でもあったロナルド・ロス博士が蚊の胃の中からマラリアの原虫を発見したことにちなんだ記念日です。マラリアは現在で…

米の日今日は米の日。「米」の字を分解すると「八十八」に見えることから日付がとられたと言われています。お米離れが進んでいるとは言われるものの、稲の種子である米はまだまだ日本人の主食。日本だけ…

終戦の日1945(昭和20)年8月15日、3年8か月続いた太平洋戦争が終わりを迎えました。正式に降伏文書が調印されたのは9月2日だったので、それまでは国際法上は戦争中の状態でしたが、以降日本…

水泳の日今日は公益財団法人日本水泳連盟が制定した、水泳の日。夏の暑い日に水遊びというのは気持ちの良いものですが、皆さんはどのぐらい泳げるでしょうか?子供の頃「別に泳げなくてもいいじゃん…」と…

野球の日今日は野球の日。もちろん日付は語呂合わせです。今年も甲子園は盛り上がっていますね。日本に野球が伝わったのは1872(明治5)年のこと。夏の甲子園大会は1915(大正4)年から続いている…

そろばんの日今日は社団法人全国珠算教育連盟が制定した、そろばんの日。そろばんをはじくとき、パチパチ(=88)と音をたてるところから8月8日に制定されています。電卓が普及し、アプリとして持ち歩…

バナナの日今日は日本バナナ輸入組合が制定した、バナナの日。8と7で「バナナ」と読む語呂合わせから日付がとられています。栄養価の高いことで知られるバナナ。まだ熟していない青い状態で日本に到着…

夜光貝の日今日は「夜光貝Y'sstudio」が制定した、夜光貝の日。8と5で夜光貝の「夜=や(8)光=こう(5)」と読む語呂合わせから日付がとられています。サザエの仲間の大きな巻貝、夜光貝は沖縄の特…

朝活の日今日はアイランド株式会社が制定した、朝活の日。8と4で朝のあいさつ「おは(8)よ(4)う」にちなんで日付がとられています。勉強、運動、趣味など、自己研鑽やストレス解消になるさまざま…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。