一般社団法人クイチャーパラダイス

東京での三味線教室としての活動をブログにてご紹介しております

お問い合わせはこちら

ブログ

BLOG

レッスンの他にも様々な活動を実施中

三線のレッスンを中心に、他にも製造販売や演奏会などを手掛ける組織として、様々な取り組みを行ってまいりました。
こちらは「教室ニュース(https://quipara.net/76207/news/)」のまとめページとなります。

ブログにて日々のレッスンの様子やその他の活動についてもご紹介しておりますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。活動を通じて、伝統的な音楽の文化を次の世代へと伝えていけるよう努めています。活動についてのお問い合わせも歓迎しております。

【教室だより番外編】本日より第2期名人会会員募集開始します。 募集人数 50名 入会金 22,000円 レッスン日 ホームページに掲載 サポート料 無料 レッスン料 無料 講師 仲本光正 習熟度は問いません。 …

新宿エイサーまつりと合わせて、新宿文化センターで 「沖縄音楽フェスティバルが開催されました。 今年の出演者は(敬称略) 古謝美佐子佐原一哉里歩寿 夏川りみ新良幸人前川守賢琉神 と、いつもながら…

【教室だより番外編】地下鉄と循環バスを利用して円山動物園。 尋ねてみたい場所でした。大河戸知子

【教室だより番外編】いらんからっと、新千歳。大河戸知子

2023年7月30日(日)本日は西原のクイチャー2番 今月は16回を数えました。 名人会は4年以内に新高輪プリンスホテルの飛天の間でコンサートをします。 レッスン曲はコンサートで演奏する曲となりま…

☆基礎練習 (バチの持ち方・構え・調弦 バチ振り・勘所運指) ☆きらきら星 ☆チューリップ 暑い中お疲れ様でした♪ 記事担当:菅野・竹ケ原2023年の池袋本部教室・初級コースの日程は以下の通りです。 ①第1…

担当講師の他のレッスンへの振替可。☆基礎練習 (バチの持ち方・構え・調弦 バチ振り・勘所運指) ☆きらきら星 ☆チューリップ 暑い中お疲れ様でした♪ 記事担当:菅野・竹ケ原2023年の池袋本部教室・超初心…

【教室だより番外編】おはようございます。 今から、45年前 1,978年7/30は、本土復帰6年後沖縄の道路交通法が変わった日です。 一夜にして「車は左.人は右に」変わりました。瞬間を捉えた貴重映像インタ…

【教室だより番外編】8時の池袋本部教室からの風景。 ビルの向こうが新宿方面です。 今日も元気にさあ!行こう

シネシティ広場(旧コマ劇場前噴水広場)のミニステージで、久米島出身の唄者、桃原純次さんのライブやってました。 ギターに乗せた、軽快な三線でおなじみの曲を次々に唄っていきます。 私、このスタイ…

シネシティ広場(旧コマ劇場前噴水広場)の物産販売で、 ポーク食べ比べセット3種1,000円を買いました。 安かった! 本部(水)・ソレイユカルチャーセンター三郷(月)講師 寺澤禎則

今日は新宿エイサーまつり。 好天に恵まれ過ぎて、アルタ前のメイン会場は日射しを遮るビルもなく、 灼熱世界でしたが、チーム一丸となった立派な演舞を見せてくれました。 本部(水)・ソレイユカルチ…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。